日向夏特殊応援部隊

俺様向けメモ

2009-01-01から1年間の記事一覧

URI モジュールの小ネタ

Iron Man Blogging Challenge | taro-nishinoの日記 | スラド YappoLogs: Iron Man Blogging Challengeに参加するよ、日本のPerlな人も参加しようよ http://blog.perlassociation.org/2009/05/perl-iron-man.html って事なので、自分も及ばずながら参加して…

SocialWeb Japan #2

行ってきました。以下殴り書きのメモ。 smart.fm (matake さん) Social Learning Platform を目指す。 Container & RESTful API (OpenSocial Container) OpenSocial Container になる事も考慮に入れてるみたい microformats Web上の学習コンテンツの標準化。…

JPA セミナー #1 配信中

下記で配信中ですー。 JPA Seminar id:i_ogi さんによる中継です。

Yokohama.pm #4 終了

今回は初めてプレゼン無しでした。参加者は40名ちょっとくらいでした。内容に関しては id:hiratara さんが毎回素敵なまとめエントリを書いて下さってるのでそちらをご覧下さい。 今日は Yokohama.pm の日です - 北海道苫小牧市出身の初老PGが書くブログ 個人…

JPA セミナー #1 「モダンPerlの現場」は 4/21 ですよ

JPA セミナー #1 「モダンPerlの現場」 ですが、まだ参加募集中ですので、Catalyst を使ったモダンな Perl を学びたい人、興味のある人は是非参加してしてみて下さい!参加登録はこちら

今日のワンライナー

以前から最初の何行かをスキップってやりたかったんだけども。 $ perl -le 'for (1..10) { print }' | sed '1,2d' 3 4 5 6 7 8 9 10sed で出来たのか!!! 追記 (2009-04-16T17:32:50+09:00) id:tokuhirom に tail -n '+3' と、$. (Perl の特殊変数)を教え…

cpan コマンドでインストールしたモジュールを調べる

ExtUtils::Install, ExtUtils::Installed を使うと cpan コマンドでインストールしたモジュールについてあれやこれや調べる事が出来ます。 インストールされているモジュール一覧 perl -MExtUtils::Installed -le 'print join "\n" => sort ExtUtils::Instal…

MathML を itex2MML を使って書く

前に id:nanto_vi さんのアルゴリズムイントロダクションの資料見たときに純粋にスゲーって思ったんですが、さすがに一から MathML を書く気力も無いので itex2MML ってのを使ってみました。itex2MML はどうも TeX の廉価版みたいな位置づけの記法を書けて、…

DBD::Mock を使ったテスト

DBD::Mock は DBI のドライバの一つで、DBI を使ったプログラムで意図的な状態を作る事が出来ます。 と言う訳でメモ程度に書いて行きます。 データベースハンドルの取得 use strict; use warnings; use Test::More; use DBI; plan tests => 3; my $dbh = DBI…

ipcs, ipcrm のメモ

ipcs コマンドで message queue, shared memory, semaphore の状態を見ることが出来る。ipcrm でそれぞれ削除できる。ところが全部消すってなるとそういうコマンドが無いので仕方ないからワンライナー。 ipcs -m | perl -e '<STDIN> for(1..3); while (<STDIN>) { my $semi</stdin></stdin>…

Test::Mock::LWP を試す

久しぶりのエントリです。一応元気にやってますよっと。 ここまでのあらすじ 同僚の id:typomaster さんから、Test::Mock::LWP を使ってテスト書きたいんだけど〜と言われたので早速軽く試してみましたよ。 Test::Mock::LWP とは 具体的には、 LWP::UserAgen…

id:amachang に業務連絡

amachang.art-code.org をとりあえず復活しますた。> id:amachang 中身もほぼ完全に残ってると思いますお。そろそろ呑もうぜ。

OSX で libgmp (4.2.4) のインストール

覚え書きです。 libgmp のインストール $ cd /usr/local/src $ wget ftp://ftp.gnu.org/gnu/gmp/gmp-4.2.4.tar.gz $ tar xfz gmp-4.2.4.tar.gz $ cd gmp-4.2.4 $ ./configure --disable-dependency-tracking --enable-shared ABI=32 $ make && make check $ …

Sub::Exporter の collectors

Sub::Exporter の collectors だけ良く分からなくて、 Tutorial Cookbook を見たんだけど、その部分の解説とコードが中途半端で意味が良く分かりませんでした。そんな訳で Google 先生に聞いたところ、 http://googlewhacks.blogspot.com/2007/12/pittsburgh…

OpenID Tech Night vol.4 で講演してきました

資料の方は、会社の方で許可が下り次第このエントリにて公開したいと思います。しばしお待ち下さい。 公開しました。 Introduction OpenID Authentication 2.0 こちらが当日の資料になります。 tkudo さんの最新動向@2009について そもそもデジタルアイデン…

自宅サーバーがあぼーんになった件

まず、id:amachang の資料がおいてあったので、先に謝っておきます、ごめんなさいごめんなさい>< なんでここで謝るかと言うと、ブログでトラックバック打たないと本人気づかないっぽぃのでw 何が起きたか どうも、うちの子供が電源を切った為にソフトウェ…

Catalyst + FastCGI + Apache (mod_fastcgi) の設定

すっごい久しぶりにやった件。 FastCgiExternalServer /home/zigorou/myapp/MyApp/script/myapp_fastcgi.pl -socket /tmp/myapp.socket <VirtualHost *:80> ServerName myapp.local DocumentRoot /home/zigorou/myapp/MyApp/root Alias /static /home/zigorou/myapp/MyApp/root</virtualhost>…

OpenID Tech Night Vol.4 告知

さて、早いもので OpenID Foundation Japan の技術イベントも第4回目となりました。 http://www.openid.or.jp/modules/news/details.php?bid=14 OpenID Tech Night Vol.4 : ATND (参加申し込み) 今回は tkudo さんによる 2009 年の ID 関連技術動向と、僭越…

OpenID Mobile Profile

やっと specs のメーリングリストでもモバイル用の OpenID に関して議論が開始になったので、メモしておきます。http://www.nabble.com/OpenID-Mobile-Profile--td21739618.htmlここがスレ一覧。 http://www.nabble.com/Re%3A-OpenID-Mobile-Profile--p21742…

Catalyst::Controller::Resources でオーバーロード POST を使いたい

と id:ikasam_a にわがまま言ったら Catalyst::Request::REST::ForBrowsers ってのを教えて貰ったよ。オーバーロード POST って何だよって方は、 統一インターフェイスと PUT and DELETE tunneled POST パターン - masaki@catalyst - Catalystグループ ROA …

Software Design 2009年2月号 の OpenID 特集に寄稿しました

ちょっとバタバタしてて宣伝忘れてました><Software Design (ソフトウエア デザイン) 2009年 02月号 [雑誌]定価 : ¥ 970発売日 : 2009/01/17出版社/メーカー : 技術評論社の OpenID 特集にて OpenID セキュリティの項目で寄稿しました。自分の記事はとも…

Social Web Japan #1 終了

当日のスライド公開しました。本日、Social Web Japan の第一回勉強会が開催されました。運営側もまだこなれてない中の第一回だったので、もろもろお見苦しかったかもしれませんが、初回にしては中々良かったなと思っています。以下感想。 Social Web Japan …

PAPE のメモ

今ちょっとずつ翻訳してます。 仕様 Final: OpenID Provider Authentication Policy Extension 1.0 今のところ使えそうな OP myopenid.com sxipper.com pip.verisignlabs.com 但しいずれも Phishing-Resistant Authentication (http://schemas.openid.net/pa…

C でリライトされてるジョブサーバー gearmand を試した

いつの間にやら http://gearmanproject.org/doku.php にて、gearman library 0.1 が C で書き直されてました。MySQL で有名な Brian Aker らが開発しているようです。 これは期待出来るかも? 追試 (2009-01-16T21:49:11+09:00) 0.02 がリリースしてたので試…

(Obsolete) Parallel::ForkManager + IPC::Shareable で複数のプロセスで変数を共有する

追記: 2011-12-20T03:18:11+09:00 結構この記事をしばしば参考にして安易にSystemV IPC 共有メモリに突っ込む事をやる人も居るようですが、IPC::Shareable 自体が長い事、メンテされてない上に、SystemV IPC 自体も古くさい手法です。大人しくファイルに書き…

あけましておめでとうございます

と言う訳で遅くなりましたが、皆様あけましておめでとうございます。 だいぶ事後報告となりましたが、前職は昨年12月15日で退職し、今年から新しい会社にて働いています。入社して1週間ですが、知れば知るほど甘酸っぱい気持ちになります。 マイペースで頑張…

Samba の設定 (VMWare で CentOS をゲストにした場合)

いずれ手持ちの windows を再インストールするのでメモ。VMWare Player を使って CentOS をインストールするのは、 革命の日々! CentOS on VMWare Player をインストールする が分かりやすいです。 ネットワーク設定 nat にしておきます。んでもって dhcp …